2003-09-01から1ヶ月間の記事一覧

バナナはおやつに入りますか?

アホだ・・・。こういうの好き。

UPS

近くの歯科大には全ての”テレビ”にUPSがついている。何の役に立つのだろう。謎だ。

ブロードバンド回線を組み合せた「無線ICタグを利用したサービス」の開発に関するアライアンスについて

六本木ヒルズで無線ICタグを使った情報配信サービスの実証実験

楽しいのかな?

『セグウェイ』約6000台をリコール

電池不足だと危ないってことですか・・・。でも、一度乗ってみたい。 セグウェイホームページ:http://www.segway.com/ ・・・楽しそうだ。

「人間も関与するセキュリティ技術を」:東大・今井教授がヒューマンクリプトを提唱

「これからは機械だけに頼るのではなく、人を利用して情報セキュリティを達成する技術が必要となる」と今井氏はいう。 んんん。どういうことだろう。 今井先生の研究室の紹介を見てみると、 (14)ヒューマンクリプトに関する研究 ヒューマンクリプトとは…

IEの脆弱性を悪用したAIM/ダイヤルアップ攻撃について警告

ポルノダイヤラー攻撃 もう一つの攻撃手法は、コンピュータユーザーを(たいていはポルノの)サイトに送り込んで、コンピュータのダイヤルアップ設定を変更し、ユーザーが気付かないうちに高額な長距離電話番号を指定するという形のものだと、ボストンのセキ…

つくば科学万博 あの夢の跡地へ

今でも、きんちゃく袋持ってます。懐かしいなぁ・・・。って「行った」ってことしか記憶に無いよぅ!>< 確か2回も行ったはずなんだけどなぁ。あ、3Dメガネとかのやつか!

セキュリティー業界報告「ウィンドウズの独占で社会インフラが脆弱に」

ユーザにはOSを選ぶ権利はちゃんと確保されているので、Microsoftを非難するのは筋違いである。OSの脆弱性の問題を指摘するのはいいと思うが、単一のOSが独占することとは別の問題だ。 「われわれの重要なインフラをたった一撃で崩壊させたくないのなら、社…

OPERA、Webブラウザを超えた存在を目指す

処理速度と性能向上に関する調整を行い、アラブ語やヘブライ語のように右から左方向に記述する言語のサポートを行うなど、これまでのOPERAが持つ強みをさらに強化した。 アラブ語、ヘブライ語は表示される方向にかかわらず読めません。 ページに含まれる多く…

ICタグの具体的な利用提案が続々

凸版印刷と大日本印刷はそれぞれ、ICタグを適用したスーパー向けのショッピング・カートを公開した。 前にニュースにあったこれのことですな。・・・子供はどこに乗るんだー!下のカゴに入れるのかな?(違 果たして一般ウケするか。 物流センターや倉庫での…

WebAppへの攻撃は見つけられるのか?

あああ、ケーキ食べたい(違 いつかケーキオフに参加してみたいですなぁ。

NCR Prototype Kiosk Kills RFID Tags

NCRはとりあえずKILLコマンドを実装することでプライバシーを守る方向のようだ。というか、Auto-ID系はKILLコマンドだと思うけど^^; "The system will confirm that the tag was deactivated," says Herwig. "You can verify by trying to read the tag a…

北海道で震度6弱の地震2回、1メートルの津波観測

北海道に住んでる知り合いは大丈夫だったかなあ。

次期「FOMA」でドラクエやFFが利用可能に

復活の呪文もちゃんと移植してくれるのかなぁ。てか、ドラクエ1はレベル上げが退屈すぎてクリアできてない記憶が〜(復活の呪文大活躍でクリアしたけど〜)。

PCリサイクルが10月開始、回収は1台3000円

PC

要するに、3000円値上げになるわけね。

国土数値情報ダウンロードサービス

国土交通省でもこういうのやってたんですねぇ。知りませんでした〜。知り合いが自作カーナビに使うとかなんとか言ってますた。追記: あああ、違った>< 知り合いの言っているのはこっちですた。(汗 国土地理院っていう国土交通省の特別機関だそうです。1/…

米国で「身元情報の窃盗」被害者が1000万人に。対策はいかに?

FTCの調査では,被害者が犯人のことを知っている場合が少なくないことも分かった。被害に遭った人のうち26%は,犯人は知人だったという。そのうちの25%は犯人が個人情報にアクセスできる権限を持った社内の人間だった。また18%が友人や親戚,または被害者…

ポップアップ・メッセージを使ったID窃盗、AOLの会員が標的に

メッセンジャーサービスを無効にすれば済む話な気もするのだが(あれって個人PCならまず使わないし)、そういう簡単な話ではないのかなぁ?

光る泥だんご

あああ。作りたい・・・。

「ポップアップ広告を防ぐ」ソフトを売る新手のポップアップ広告が増加

こういう循環してるのって好きだ(笑)。 ウィンドウズの機能『メッセンジャー・サービス』を流用して、広告を送付する仕組みだ。 って、あれまともに読んだことないよ^^;。わざわざあれを見てURLを打ち込んでって人いるのかな?

MS、トロンが歴史的和解 ユビキタス社会基盤で協力

OS

う〜ん。坂村さんには一人で突っ走ってて欲しいなぁ。

米国務省感染のウイルスはやはりNachi

エー。 あんだけ流行ったのに対策してないのですか・・・。 「機密扱いになっていないオープンなネットワーク」領域でWelchiaワーム(Nachi)を発見し、攻撃を封じ込めるための対策を開始したという。 これって、オープンなネットワーク越しに攻撃が可能とい…

長野県が阿智村などで住基ネットへの侵入実験を開始,実施方法に課題残る

実験場所が特定されてしまったことで,侵入実験をまったくの秘密裏に実施する,発見したセキュリティを自治体や県・国の費用負担で発見後即座に改善する必要がある,長野県側の発表もあいまいなものにならざるを得ない−−との指摘が出ている。 結局どうなのか…

やま久

友達のお兄様がやっている民宿へ行ってきた。なかなかよかったですな。雨が降ってなければ川釣りとかできたみたい>< 座標的にはここらへん。 写真とかも後日・・・

カンガルーの恩返し? 飼い主意識不明、走って知らせる

すごいですな。

第14回 OvertureとGoogleはどっちがパフォーマンスが高い?

メモ

Tesco Deploys Class 1 EPC Tags

今から分かるICタグ〜課題克服は可能か

[WSJ] ICANN、VeriSignにSite Finder停止を要請

というか、VeriSignの今回のって非難されるのわかるのになんで実行しちゃったんだろう。実行に至るまでの思考が知りたい・・・。社内でも相当批判あっただろうに。 関連:IAB Commentary: Architectural Concerns on the use of DNS Wildcards