2004-03-01から1ヶ月間の記事一覧

セキュリティフライデーのVISUACTでSnifferデータの解析が可能に

Bagle亜種、アルファベット制覇の勢い

もうTまでいったのですか。すごいすね。 てか、個人的に「べーぐる」って呼んでいるので、普通に会話するときにも「べーぐる」って言っちゃった。通じたけど。

長いURLを短縮する『タイニーURL・コム』の人気が急上昇

クエリーを含んだURLとかに対してリダイレクトURLを用意するみたいな感じっぽいですね。結構面白いかも。

NEC、姿勢/照明の変動に強い顔照合アルゴリズムを開発

顔で認証ってなかなか市場にまわならいですよねー。手軽に遊べるくらいになるまで頑張って欲しいでふ。

“ゼロデイアタック”の脅威が増している〜米SymantecのVincent氏

米SymantecのVincent氏、セキュリティシステム監視サービス「SMSS」説明

幼稚なセキュリティ研究者こそがネット社会で最も迷惑な存在

通知の仕方が問題だ。ホワイトハッカー的な行為については、適切な方法で通知してくれれば、我々は必ず受け入れていたはずだ。他者の人権や社会的環境のことは視野になく、単純に“セキュリティ”のことしか考えることのできない幼稚な研究者こそ、ネットワー…

ノキア、携帯をICタグ・リーダーに変身させるキット

なんか、こうやって手軽に遊べるおもちゃがあるとおもしろいですねぇ。意外な利用方法もでてくるかも?

【米国ICタグ報告】日本のベンダー、ICタグの標準化で国際的孤立の瀬戸際に

NEC、NTT、日立製作所、富士通といった日本の大手ベンダーが、今年秋に山場を迎えるICタグの国際標準化活動に参加できず、“カヤの外”に置かれる公算が大きくなってきた。ICタグ関連技術の国際標準化団体「EPCグローバル」が、標準化作業に参加するための前提…

NEC、ICタグと無線LANで人の屋内位置把握できる技術を開発

NECいろいろがんばるなぁ。

【RFIDユーザーフォーラム・レポート】UHF帯の実験がスタート,家電業界は良好な実験結果をビデオで報告

第130回女の子の気遣いに甘えて、ないがしろにしていませんか?

モテナイ状況にいる私もコラム書こうかなぁw。問題分析もだいぶできてるので、結構書けそうだじょ♪もちろん、分かりやすいように思い切り理系的文章で。

結婚式2次会に2つ行ってきました

なんか、ここ数日でいろいろ悟りを開き中です(謎。なにやら、いろいろうまくいかないことが多いのですが、何でかが分かってきました。よく考えると当然の話だということに気付き中です。解決策は・・・、うーん、それはめんどいなぁ。 で、写真は、私の瞳で…

ASKACCS個人情報流出事件についてのお詫びとご説明(id:tessyさんとこ経由)

【office以外の個人情報へのアクセスについて】 ACCSでは保存されていた10月6日以降のログについて調査したところ、事故調査委員会の報告にもあるように合計4回、外部から個人情報にアクセスした形跡を認めました。これらのアクセスについては、いずれもoffi…

個人情報を盗まれた人たちの不安を被告はわかっていない〜ACCSの久保田専務理事が語る個人情報流出訴訟の背景(前編)〜

しかし、残念ながら、彼がやった行為で実際に個人情報が流出している。その矛盾に対しては、自分で後始末をやってください、という感情にならざるを得ない。 う〜ん。これ、第3者が言う分にはいいと思うのですけど・・・。 ──訴訟では、ACCSとともに、個人情…

Google、地元情報検索の「Google Local」開設

へー。でも、日本語ぐぐるでは使えない?

書籍業界がUHF帯の無線ICタグ使う実証実験を来週開始,三省堂の店先で実験内容をデモ

特に期待しているのが万引きの防止。書店の出入り口などに万引き防止ゲートを設置し,万引きを抑止したい。しかし大型店では出入り口の幅が広く70cm程度の通信距離では不十分である。 新しく導入しなくても今のシステムでダメなんすかね?今言っているRFIDタ…

友軍からの誤爆を防ぐ無線タグセンサー

Yahoo! BB、9月末まで会員向けにセキュリティサービスを無料提供

ふ〜ん。ここに使うお金を、ユーザに還元すればいいのに。

Yahoo! JAPAN、ネットセキュリティの啓蒙で特集ページ開設 (インプレス)

これ、なんか違和感を感じるのは私だけでしょうかねぇ。利用者に注意を喚起するのもいいですが、自分たちでも対処すべき問題があるような。。。

Yahoo! BB個人情報流出について個人情報管理諮問委員会が答申 (インプレス)

社内ネットワークにはIDとパスワードがなければアクセスできないほか、アクセスポイントにもWEPが設定されていたと説明。「WEPはそう簡単には破られない強固なシステムだと認識している」との意見を示したのち、「IDとパスワードがあればわざわざ外部からア…

経済産業省、RFIDのプライバシー保護ガイドラインを公表(id:sarasaさんとこ経由)

あとで読んでおこう・・・。

やっぱり

う〜ん。私は凹みやすいなぁ。。。だみだ。(←これは鶴とは関係ありまへん) で、とりあえず、一辺8mmので作ってみますた。やっぱり、これより小さいとごまかさないとできないなぁ。一緒に写ってるのは昨日の画像の鶴でふ。(あとマルメンライト) でっかい…

JPCERT/CC、インシデント情報を海外CERTと共有するシステムを稼働開始

日本でも話題の番号ポータビリティ,先行した韓国では何が起きているのか?

まず,2004年1月からSKテレコムの加入者に対して,SKテレコムの携帯電話番号のままでKTFやLGテレコムに移行できるようにする。続いて,2004年7月からはKTFの加入者が他のキャリアに移行できるようになる。すべての携帯電話加入者が自由に移行できるようにな…

エラーパターンの闇にひそむもの(下)

このシリーズも大好きです♪ というか、こんな原因でエラーが出たとしたら私にはいつまで経ってもわからなそう。。。測定系だったら50Hzのノイズがぁぁぁ〜〜とかすぐに分かるのだけど。

初級システム管理者のためのセキュリティ入門「にわか管理者奮闘記」第4回

根津さん、園田さん、宮本さんのやつの第4弾です。この勉強会って・・・w

歴代ウイルスが飛びついた“おいしい”機能

ウイルスに利用されないように設計していても,頻繁に見つかるセキュリティ・ホールが原因で,本来はユーザーのために用意した機能がウイルスに利用されてしまう。それどころか「ユーザーはほとんど使わないのに,ウイルスだけが使うという機能も少なくない…

WIDEがバックボーンを10ギガに刷新,東京・大阪・北陸結び“次世代ネット”実験開始

10ギガってすごいよなぁ・・・。

オムロン、国内大手で初めてUHF帯のICタグを開発

欧米では主流だが、日本では電波法の規制で使えず、製品開発が遅れていた。来年度中に日本でもUHF帯での利用が認められる見通しになったため、大手メーカーとしていち早く製品を発売し、主導権を握る。 やっぱりダメ。とかなったら大変そう。 というか、 …