セキュリティ?

「3Dスパム」をセキュリティ企業が報告 (ITmedia)

やまがたさんとこ経由。原文はこちら→3D Spam (F-Secure Security Labs)それってただの座標変換の画像処理だと思うのだけど・・・。処理能力なんて要さない。というか、3Dではない気がする。これが、アニメーションGIFでぐるぐる回ってるとかなら3Dっぽいな…

Whoisでーたべーす(openmya)

利用目的の「インターネット上での自律的なトラブル解決のため」とかよくわかりませんが、「このドメインは誰の持ち物だろ?」って気になったから調べてMLに流してってのはそれに含むのかなぁ。なんか、ついさっきまでWhoisデータベースの目的外利用イクナイ…

SoftEther入門(1/5)

5回連載らしいです。

世界のIT管理者の4分の1、「ディザスタリカバリ計画は不十分」

って、そりゃあ、災害で会社のビルとか飛んだら復旧はできないですよ。て、Disasterの範囲が広い・・・。

承諾しない広告メール、受信しても約8割が「内容をまったく見ずに削除」

拒否通知を送ることで逆に自分のアドレスの“存在証明”になってしまうのでは?という疑念もあり、個々のユーザーが広告メール1件ずつに対応しても得られる効果は薄そうだ。 いつも思うのだが、本当に存在証明などに使うのだろうか?架空のアドレスにメールを…