2004-05-11から1日間の記事一覧

佐々成正

遅ればせながらSasser関連をまとめてみる。 Sasserの作者逮捕につながったマイクロソフトの懸賞金Sasserワーム作成者を逮捕 - ドイツの18歳少年 (13:44 5/10)Blasterを超えたワーム「Sasser」 - 駆除ツール装うワームにも要注意 (23:12 5/6)マイクロソフト,…

ウイルス対策ソフト導入していてもウイルス被害額は3,025億円 - IPAが試算 (17:12 4/28)

イギリス国民、バイオメトリクスIDカードを支持

バイオメトリクスなのにIDカード?どういう意味か分かりません。。。

「企業の36%は社内のIM利用を禁止,セキュリティ侵害や法規違反を懸念」,米調査

セキュリティ関係あるのか?ってきはしますが。

「スイカ」使途広がる――JR東と西間でカード相互利用、8月から (4/28)

食品だけではない、生産履歴で理念を売る――トイレ、ICタグで故障追跡 (4/29)

ICタグ使い宝飾品管理――エルフラット、システム開発 (5/1)

サトー、米欧向けICタグ書き込み装置を開発

NECと村田機械、ICタグ使用の物流システム開発へ

大日本印刷、米国でICタグ実験 (5/7)

米SunがRFID取り組みを拡充,ダラスにテスト・センターを開設し仏Capgeminiと提携

ネットに接続しているだけで再起動―悪質ウィルスに注意

前半はどこがネタか分からなかった。結構はまったw 以下古めのにうす(メモのみ)

Winny開発者を逮捕 - 京都府警

各所でネタになっていますが。。。「身内の恥を広げるツールを根絶!」という意図が見えなくも無い気もします。 関連:Winny開発者逮捕で東京大学がコメント発表

何のために仕事してるんですか?――間違いだらけのネットワーク作り

「ユビキタス」って謎ですよね。 私個人的には 「物理世界を仮想世界に落とし込むところ(と、それが分散して存在すること→これも結局物理位置を仮想世界に落とす為か)が重要で、落とし込んだ後は従来の技術を駆使すればなんとかなるんじゃない?」 てな感…

ギガはメガの1000倍? 1024倍?

これ、時々忘れてなんか数字合わない!とか一瞬思いますね。。。でも、「Gi」とかは使う気にはならないかももw

「悩む」のではなく「考える」ための処方箋

まあ、そうなんですが、実際やってみてもうまく行かないもんですよね。うまい方法ないかなぁ。

ICタグを巡る「知的財産権」の誤解を解く

ここらへんの話の延長の話っぽいです。あとでいろいろ知的財産権の問題が発生しないように先に全部抑えておくって話。でも、なんかやり方に問題あるきが。そもそも、個人的にEPCグローバルがいただけないところがいっぱいあるきがするし。。。

米Microsoft,正当な電子メールとスパムを区別する技術を「MSN」で採用

Bonded Sender Programでは,“ホワイト・リスト”と呼ばれる,正当な電子メール送信者の一覧を作成する。広告電子メールを大量に送信する企業が正当な電子メール送信者として承認されるには,プログラムが定める一定水準を満たし,保証金を支払う必要がある。…

量子を使った暗号化システム、商用化に一歩前進

第5章 内部ネットワークレイヤの保護 (Windows Server 2003の認証システム)

さまぁず呼吸法

呼吸かよ! 6/13にあるSnortのやつ申し込みました。久しぶりにいろいろちぇっく。。。