気象衛星ひまわり(情報源:ばけらさんの日記)

最初のGMSは1977年に米国から打ち上げられましたが、続くGMS-2以降は種子島宇宙センターからの打上げとなり、GMS-3、4、5と運用が引き継がれてきました。GMS-5は2003年5月22日に観測を米国の「ゴーズ9号(パシフィックゴーズ、東経155度)」にバトンタッチし、画像データ配信のため運用が続けられています。

今はゴーズってのが活躍してるのか・・・。それにしても、「写真説明:GMS-5"想像図"」ってなんだろ(笑)。

9月11日に『ソービッグ』亜種の大規模なサイバー攻撃
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030825302.html
第3波があるのですねぇ。にしても、なんでみんなウイルスにかかるんだ??どこで仕入れてくるんだよ。2chとかか?2ch逝くならアンチウイルスソフトは必須だろうに。
というか、BlasterとかWelchiaとかであんだけ騒いだのに。
にしても、シマンテックとかのウイルス情報、なんで「感染経路/方法」という項目を設けないのだろう。ネットワークアソシエイツによると、「添付ファイルが手動で実行されなければ、ローカルシステムは感染しません。」だそうだ。おいおい、みんな手動で開いてるのか??なんてこった。
これ、第3波じゃなくて、Sobigの今までの経緯から推測するとってことみたいだね。Sobigが消える設定がされている次の日に亜種が出る‥‥‥。自動的にやってるとしたらすごい!><